公開日: |更新日:
レンタル・リースできるプレハブ倉庫
プレハブ倉庫のレンタルとリース契約の違いは?
レンタルとリース契約には、次のような違いがあります。どちらにもメリット・デメリットがあるため、予算や使用目的に合わせて契約を結びましょう。
レンタル | リース | |
---|---|---|
契約期間の目安 | 1~90日 | 半年~1年 |
途中解約 | 可能(※条件次第) | 不可 |
経費処理 | 会社による | 可能 |
金額 | 安い | 高い |
使用目的 | イベントや一時保管 | 中長期保管 |
レンタル・リース対応のプレハブ倉庫会社
レンタル・リース対応のプレハブ倉庫会社を一覧で紹介します。
内藤ハウス
「KIT-Base/KIT-Base+」は、仮設校舎や病院など、低コストで一時的な活動拠点のニーズにレンタル対応しており、循環型社会に貢献しています。全ての部材は規格化され工場で生産。また、天井や壁の一部にオリジナルパネルを使用しており、解体後の部材再利用に対応しています。
所在地 | 山梨県韮崎市円野町上円井3139 |
---|---|
電話番号 | 0551-27-2131 |
公式サイトURL | https://www.naitohouse.co.jp/ |
東京ハウジング
ローコスト・短工期のプレハブ建築を手掛けており、仮設現場事務所や仮設現場倉庫などのプレハブリース、プレハブレンタルに対応しています。レンタル期間は短期契約から1か月、3か月、半年、1年と少しずつ期間を延長することができ、見積りや現地調査は無料です。
所在地 | 東京都調布市小島町2-40-10 |
---|---|
電話番号 | 042-488-2828 |
公式サイトURL | http://www.tokyo-housing.co.jp/ |
プレハブコンシェルジュ
期間限定のイベントや資材の一時的な保管、仮設事務所など、必要な際、必要な期間にプレハブレンタルできるサービスを提供しています。トラックで搬入できない場所や建物の上階、倉庫内などに設置が可能。また、連棟など自由度が高い組立ハウスにも対応可能です。
所在地 | 東京都江東区南砂2-36-10(東京営業所) |
---|---|
電話番号 | 0120-344-888 |
公式サイトURL | https://prefab.tokyo/ |
日成ビルド工業
仮設校舎や一時的な利用を目的とした仮設店舗や倉庫、応急仮設住宅など、さまざまな目的・用途で活用できるプレハブデンタルに対応しています。数週間から数年間単位でレンタルでき、現地調査から各種申請、設計・施工、解体・撤去までトータルサポートが可能です。
所在地 | 石川県金沢市金石北3-16-10 |
---|---|
電話番号 | 076-268-1111 |
公式サイトURL | https://www.nisseibuild.co.jp/ |
三協フロンテア
施工・撤去・移動が容易なモバイルスペースのレンタルに対応しています。1日~2年程度を目安として、必要な期間だけ必要な場所にニーズに合った空間をレンタルすることが可能。また、建設廃材を抑制することもできるため、環境負荷の軽減にも貢献できます。
所在地 | 千葉県柏市新十余二5番地 |
---|---|
電話番号 | 04-7133-6666 |
公式サイトURL | https://www.sankyofrontier.com/ |
立川ハウス工業
鉄骨系プレハブ建築倉庫の販売だけでなくレンタルにも対応しています。金額や仕様については、地域の営業所に詳細を問合せすることが可能です。プレハブの種類や仕様、部材により、移築が容易なタイプもあり、必要な場所にすぐに設置することができます。
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-4-4 武蔵ビル |
---|---|
電話番号 | 03-3366-6600 |
公式サイトURL | https://www.tachikawahouse.co.jp/ |
関越ハウス工業
プレハブ・ユニットハウスのレンタルに対応。公式サイトには、5連棟2階建てのユニットハウスレンタルにより、建設現場用仮設事務所・喫煙室を設置した施工事例が掲載されています。ほぼ完成した軽量鉄骨を使用したユニットハウスは、短工期での設置が可能です。
所在地 | 新潟県新潟市中央区笹口3-4-3 |
---|---|
電話番号 | 025-243-4381 |
公式サイトURL | https://www.kanetsuhouse.com/ |
富士産業
創業以来、プレハブハウスの販売とともにリースやレンタルにも対応しています。プレハブ建築では、断熱性・強度・軽量に優れ、ノンフロン仕様で環境に優しいサンドイッチパネルや準耐火構造用のパネルを使用。より短工期が可能なユニットハウスにも対応しています。
所在地 | 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO's(オズ)棟519-1(北館5F) |
---|---|
電話番号 | 06-4703-2345 |
公式サイトURL | https://www.fuji-sangyou.co.jp/index.html |
大和リース
プレハブや仮設組立ハウスの施工・販売、建物や設備のリース事業を展開しています。パネル工法による仮設建物をはじめとして、多彩なリース商品のラインナップがあり、軽量・コンパクト・ローコストなユニット商品および付帯事務用品のリースにも対応可能です。
所在地 | 大阪府大阪市中央区農人橋2-1-36 |
---|---|
電話番号 | 06-6942-8011 |
公式サイトURL | https://www.daiwalease.co.jp/ |
▼横スクロールできます▼
比較対象 | 向いている部材 | 費用相場 | 工期 | 耐久性 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|---|---|
テント倉庫 |
一時的な保管物 建築資材 季節商品 大型機械など |
1,950万程度 | 約2カ月 | 10~15年 ※シートの劣化を基準 |
短期間で設置可能 コストが低い レイアウトの変更が容易 |
耐久性や耐火性が劣る 平屋建て(1F)に限定される |
システム建築 |
工業製品 長期の保管物 食品 |
3,700万程度 | 約4カ月 | 約30年 |
標準化された部材の効率的な建築が可能 拡張性が高い 耐久性と安全性に優れる |
移設や再利用が難しい 設計の柔軟性が制限される場合がある |
プレハブ工法 |
医療機器 精密機器 危険物 |
2,200万程度 | 約3カ月 | 約20年 |
工場生産による高品質・高精度 現場での施工時間が短い 高い断熱性と耐久性 |
初期費用が高め 運搬コストが発生 |