資材倉庫の施工事例をリサーチ!
はじめての倉庫建築を依頼する企業のための倉庫建築ガイド
自社のビジネスに合う
倉庫がわかる!
目的から選ぶ倉庫建築会社
見積りを取るべき会社がわかる!倉庫建築徹底比較ガイド » 保管品別・倉庫の施工事例 » 資材

公開日: |更新日:

資材

こちらのページでは、主に製造業における工業用資材を保管するための倉庫について、実際の施工事例を紹介しています。システム建築倉庫、プレハブ建築倉庫、テント倉庫と工法別に分けて事例を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

システム建築編|資材倉庫の施工事例

まず、システム建築工法で建てられた資材倉庫を見てみましょう。2つの事例をピックアップして紹介しています。

施工事例1.機械工具(鋼材)倉庫

横河システム_施工例
引用元:横河システム建築公式HP(http://www.yokogawa-yess.co.jp/archives/production/6396)

倉庫の概要

千葉県で2017年12月に完成したシステム建築の工具倉庫です。設計は横河システム建築が、施工は千葉県の新日本建設株式会社が手掛けています。

商品:カスタムシリーズ

規格型の倉庫をカスタムするオーダーメイド型の商品です。

屋根:PXルーフ

温度変化による断熱の収縮に対応するよう、スライド式のフレームに屋根材を取り付けています。

外壁:Vリブウォール

12.5mmのプラスターボード2枚に胴緑とパネルを取り付け、防火性に優れた外壁を実現しています。

建物面積:89m2

広さは約27坪。幅は6.6m、奥行きは11.5m、高さは6.8mの小規模な倉庫です。全面には重量電動シャッターが装備されています。

施工事例2.電気通信設備資材倉庫

横河システム_2施工例
引用元:横河システム建築公式HP(http://www.yokogawa-yess.co.jp/archives/production/s16-028)

倉庫の概要

愛知県で2016年10月に完成した落ち着いたブルーのシステム建築倉庫。設計は横河システム建築が、施工は愛知県の株式会社イトコーが手掛けています。

商品:スペースMAX

リーズナブルな価格と短工期が魅力の規格型の倉庫です(※スペースMAXの新規販売受付は2017年7月31日に終了しています)。

屋根:Pリブルーフ

横河システムが扱っている中でもっともリーズナブルな屋根材。スペースMAXとラビットハウスでのみ使用されています。

外壁:Pリブウォール

12.5mmのプラスターボード2枚に胴緑とパネルを取り付けた壁材。丸みを帯びた凹凸が特徴的です。防火構造認定(PC030NE-0024)を取得しています。

建物面積:110m2

広さは約33坪。幅は12.6m、奥行きは8.1m、高さは4.6mです。高さはあまりない倉庫ですが、珍しい色合いが目を惹きます。

プレハブ建築編|資材倉庫の施工事例

続いて、プレハブ工法で建てられた資材倉庫の施工事例も見てみましょう。こちらも2事例をピックアップしてみました。

施工事例1.約315坪の大規模な資材倉庫

郡リース_施工例
引用元:郡リース公式HP(http://www.kohri.co.jp/works/20140109_000555.html)

倉庫の概要

新潟県で建設された倉庫です。プランの提案、設計、施工などは郡リースが手掛けています。

商品:グランデ・エスパース

鉄骨フレームに金属屋根、金属外壁が標準仕様の商品です。耐久性の高さと間口の広さが特徴で、柱はほとんど使っていません。

屋根:オリジナルシステムルーフ

グランデ・エスパースは4種類の金属屋根材を使用した「オリジナルシステムルーフ」を採用しています。

外壁:オリジナル外装システム(金属サイディング又は金属サンドイッチパネル)

グランデ・エスパースで使用される壁材は、金属サイディングまたは金属サンドイッチパネルのいずれかです。

建物面積:1,044m2

広さ約315坪の2階建て倉庫です。開放的な倉庫内には窓が設置されており、日中は明るい光が射しこみます。

施工事例2.中柱をなくして広い空間を実現した倉庫

大和リース_施工例
引用元:大和リース公式HP(http://works.daiwalease.co.jp/prefab/12876)

倉庫の概要

北海道北広島市に建設された倉庫です。電気シャッターや庇が標準装備としてついています。

商品:ダイワスペース

工場・倉庫向けに開発されたダイワスペース。中柱がない広々とした空間が魅力の倉庫です。

屋根:ガルバリウム鋼板

錆に強いガルバリウム鋼板を採用。熱反射率が高く、倉庫内の温度上昇を抑制します。

外壁:角波サイディング

外壁は角波サイディングが標準仕様となっています。断熱素材でできており、外気の影響を受けにくいのが特徴です。

建物面積:452m2

約136坪の広さの倉庫です。壁の上部と下部に窓を設置しているので、明るい陽射しが差し込んできます。

※2024年7月時点で上記のHPは削除されていました。

テント倉庫編|資材倉庫の施工事例

それでは最後に、テント倉庫タイプの資材倉庫も2事例チェックしてみましょう!

施工事例1.採光性・耐久性完備の倉庫

太陽工業_施工例
引用元:太陽工業公式HP(https://www.tentsouko.com/achievement/東亜貨物株式会社/?productscategory=180)

倉庫の概要

2011年に大阪で完成した、膜構造と鋼板(ガルバ二ウム鋼板)をミックスしたハイブリットタイプのテント倉庫。建設は太陽工業株式会社が手掛けています。

商品:FLEX HOUSE-HYBRID

膜材を屋根に、ガルバニウム鋼板を壁材に採用することで、採光性と耐久性の両方を実現しているハイブリッドタイプの商品です。

屋根:CMX220(ホワイト)

においやウイルス、汚れや窒素酸化物を分解・除去する技術を駆使した「酸化チタン光触媒」でコーティングされた膜材です。

外壁:ガルバニウム鋼板

リーズナブルで耐久性が高いガルバ二ウム鋼板を採用しています。

建物面積:1,000m2

広さにしておよそ302坪。幅は20m、奥行きは50m、高さは5mの大きな資材倉庫です。

施工事例2.耐熱性・耐久性に優れているテント倉庫

太陽工業2_施工例
引用元:太陽工業公式HP(https://www.tentsouko.com/achievement/鍋店株式会社%e3%80%80様/)

倉庫の概要

広々とした空間のテント倉庫です。間口の大きさを8mから30mまで選べます。

商品:FLEX HOUSE-FIX

FLEX HOUSE-FIXは、耐久性に優れた屋根と独自の基本構造を採用した倉庫です。

屋根:SMX-K(ホワイト)

酸化チタン光触媒コーティング膜材でできた屋根。有機分解機能と親水性機能によって表面の汚れを分解・除去します。

外壁:SMX(ホワイト)

酸化チタン光触媒コーティング膜材によって清潔感のある外壁を維持できます。

建物面積:2,400m2

726坪と広い面積の倉庫です。屋根や外壁が布素材でできているため、太陽の光をすべては遮断されず、室内は明るさを保っています。

保管品の例や注意点をチェック

こちらのページでいう「資材」とは、主に製造業で使用される、いわゆる「工業用資材」をイメージしています。部品や板金など、製品の材料になるものですね。

業種によって資材にもさまざまな種類がありますが、倉庫を選ぶ際には、その資材の特性を考えて適した仕様のものを選びたいものです。温度管理や湿度管理が必要か?広さや高さは十分にあるか?明るさは問題ないか?など、必要な項目を確認しましょう。また、倉庫からの出し入れが想定される資材の場合、トラックの出入りやフォークリフト作業等が可能な倉庫だと便利です。さらに、将来的に規模を拡大あるいは縮小する可能性がある場合は、増築・解体等が容易にできる仕様の倉庫を選んでおくと便利でしょう。

500m²の平屋倉庫を建てたら…?費用・工期・耐久性で比べた倉庫建築早見表

サイトマップ

徹底
比較
倉庫建築の目的によって適した工法が異なる

倉庫を建てる目的別に、それぞれ特徴がマッチしやすい3つの工法を紹介します。500㎡で平屋倉庫を建てる想定での費用、工期、耐久性も紹介していますので、まずは自社に合う工法を理解しましょう。

資材の保管や荷捌き場所を
早く安く確保したい
運送会社や建築会社向け

テント工法

高島_施工写真 引用元HP:高島公式サイト
https://tak-sheethouse.jp/construction-results/
  • シンプルな構造ゆえに短納期で完成するため、急な運送拠点拡充に対応可能
  • 資材や機材の簡易な保管に十分な過度ではないスペックを有しており、その分低コストで建てることができる
費用相場
1,950万程度
工期
2カ月
耐久性
10~15
※シートの劣化を基準とする

テント工法におすすめの
倉庫建築会社をみる

テント倉庫について
もっと詳しく見る

温度管理の徹底や
広大な空間が必要な
食品メーカーや
物流センター向け

システム建築

イエスビルダーズネット_施工写真 引用元HP:横河システム建築公式HP
https://www.yokogawa-yess.co.jp/archives/production/7762
  • 細かな温度管理が必要な
    冷蔵・冷凍倉庫も建築できる
  • 柱のない大空間で設営できるためフォークリフト等もスムーズに移動可能
費用相場
3,700万程度
工期
4カ月
耐久性
30

システム建築におすすめの
倉庫建築会社をみる

システム建築について
もっと詳しく見る

移設・増設の予定がある
イベント会社や
農家向け

プレハブ工法

大和リース_施工写真 引用元HP:大和リース公式サイト
https://www.daiwalease.co.jp/works/prefab/26809
  • 分解・再組み立てが可能なので、頻繁に場所が変わるイベント倉庫に適する
  • 移設・増設が容易で季節需要がある
    農作物や農業機械の収納場所に利用しやすい
費用相場
2,200万程度
工期
3カ月
耐久性
20

プレハブ工法におすすめの
倉庫建築会社をみる

プレハブ工法について
もっと詳しくみる

※基礎を除く建物本体の価格となります。
※実際の費用や工期、耐久性については各建築会社へお問合せください。
※参照元
山口産業(https://membry.jp/column/kakaku/)(https://membry.jp/servicelife/)
戦略倉庫(https://www.senryakusouko.com/column/cost/warehouse-price-per-tsubo)(https://www.senryakusouko.com/column/knowledge/warehouse-system-construction-period)
テント倉庫.net(https://big-tent.net/oyakudachi/tsubo-tanka/#i-2)