公開日: |更新日:
マルシンプレハブ販売株式会社
マルシンプレハブ販売株式会社が手掛けるプレハブ倉庫について、くわしく説明しています。
プレハブ建築メーカー「マルシンプレハブ販売株式会社」の特徴
マルシンプレハブ販売株式会社は、1982年に設立して以来、自社工場でプレハブ商品の生産・販売を行っています。販売エリアは神奈川県、東京都、静岡県、山梨県、福島県など。プレハブ倉庫だけでなく、プレハブ事務所、そして一般用の離れや子供部屋などを手掛けているほか、既存プレハブのリフォームや増築、補修なども行っています。プレハブのことならなんでも相談でるプレハブ建築のプロ集団です。
ここからはマルシンプレハブ販売株式会社が提供する倉庫の特徴やメリットを紹介していきます。
自社工場で生産
プレハブの部材はすべて自社工場で生産・加工しています。したがって高さや大きさを自由に設計することができるのが強み。また、プレハブ工事には基礎工事、内装工事、設備工事、外構工事などが必要となりますが、それらもすべてマルシンプレハブ販売株式会社で施工することができます。
補強再生工事
マルシンプレハブ販売株式会社は、プレハブの補強再生工事を積極的に行っています。プレハブの所有者にとって、建て替えるよりも費用面で大きなメリットがあるためです(※建て替える場合、解体工事が発生する可能性もあります)。
また、建て替えではなく補強工事なら、すでに収納している貨物を移動する必要もありません。
プレハブ建て替え
プレハブ建築は鉄骨造であり、丈夫で安価というメリットがあります。しかし、数十年という時が経てば、経年による劣化、鉄骨の腐食などが起こることは否めません。だからこそ定期的なメンテナンスが必要です。
マルシンプレハブ販売株式会社は建て替えも行っているため、補修では間に合わないほど倉庫が劣化している場合でも心強い味方になってくれます。しかも建て替えがスピーディーだから驚き。解体、基礎補修、プレハブ工事、それぞれにかかる日数は1日で、工期はなんと3日で完了します。これなら、すでに収納している貨物をレンタル倉庫に移動させて、最低限のコストで新しいプレハブ倉庫を建てられるのではないでしょうか。
「マルシンプレハブ販売株式会社」のプレハブ建築倉庫
マルシンプレハブ販売株式会社が展開している製品ラインナップから、倉庫としておすすめのものをピックアップしています。
自由設計
自社工場生産なので、高さや大きさなど、自由に設計できます。工場、倉庫、作業場、事務所から住居、離れなど、用途は自由自在です。
会社情報
会社名 | マルシンプレハブ販売株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県川崎市宮前区初山1-4-21 |
設立年 | 1982年 |
営業日 | 公式HPに記載なし |
受付時間 | 公式HPに記載なし |
問い合わせTEL | 044-975-1073 |